Diver-X Store
ContactSheet for Quest (2025年3月出荷分)
ContactSheet for Quest (2025年3月出荷分)
受取状況を読み込めませんでした
GTIN(JANコード):DXP_CS1_QE2 / DXP_CS1_QE3
Meta Quest2/3/3Sコントローラに、ハンドトラッキング機能を付与できるセンサデバイスです。Valve Indexコントローラと同等以上のハンドトラッキングを実現することが可能です。
※製品仕様に関する誤解を防ぐ為、以下の説明を全て読んだ後に購入してください。
※Meta Quest Pro用は提供元がストラップの製造を終了したためラインナップより削除いたしました(2025年2月10日追記)
内容物
- Quest2 or 3 or 3Sコントローラ用ナックルストラップ(両手分)
- ContactSheet(両手分)
- 通信用ドングル(1本)
- Type-C USBケーブル(2本)
- 固定用シリコンバンド
- 交換用テープ
※固定方法はシリコンバンドでの取り付けまたは、両面テープでの取り付けからお選びいただけます。
※Sheet本体はQuest2、3、3Sに対応しています。差分はストラップの内容のみです。
詳しくはドキュメントをご確認ください。
バッテリー容量 | 900mAh |
連続稼働時間 | 約10時間(内蔵バッテリー) |
充電時間 | 約2時間(電源OFF時) |
充電方法 | USB Type-C端子 |
ハンドトラッキング |
各指の曲げ ※OSCパラメータ利用時は各節の独立した動きの取得が可能です。 ※第1関節(最も指先に近い関節)の独立した動きは取得できません。(爪を立てるポーズ等) ※第2・3関節の独立した動きは取得が可能です。 ※indexエミュレーションモードの場合は関節の独立した動きは取得できません。 |
無線通信 |
2.4GHz帯を利用した独自通信(専用ドングル)
|
搭載センサ |
多極静電容量センサ、感圧センサ ※センサの原理上、手の平の発汗量が多いとキャリブレーション頻度が高くなる可能性があります。あらかじめご理解下さい。 |
対応ストリーミングソフトウェア |
VirtualDesktop※、AirLink※、QuestLink※ SteamLink※ ※ アバターセットアップ不要(indexコントローラエミュレーション) |
対応アプリケーション |
VirtualDesktop・AirLink・QuestLink・SteamLink使用時 VRChat、Resonite、Cluster、VirtualMotionCapture、その他SteamVRアプリケーション(Indexコントローラエミュレーション、またはOSC利用) ※全てのソフトウェアでの動作を保証するものではありません。 スタンドアロンモード PCとHMDの接続は必要ありませんが、HMDと同じネットワークに接続されたPC上でDivingStationを起動する必要があります。(OSC必須) ※スタンドアロンモードで使用する場合、PCはゲーミング用等のハイエンドモデルである必要はありません。一般的な処理性能を持ち、DivingStationが実行出来れば問題ありません。 |
OSCパラメータ |
Full ver 177bit Lite ver 107bit ※アバターセットアップは自動化されています。 ※消費パラメータ数は目安です。今後の開発で前後する可能性があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
発送時期について
本製品は予約販売製品です。
製品の出荷は2025年3月上旬を予定しています。
※出荷に遅れが発生する事が予見された場合、直ちに購入者の皆さまにメールでご連絡します。
※複数製品を同時にご購入された場合、出荷は納期の遅い方の製品と合わせて行います。あらかじめご了承下さい。
※注文後、発送先住所やストラップの種類をご変更されたい場合はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
保証について
保証は製品の発送後1年間有効です。
弊社の設計・製造が原因で発生した不具合及び、その他弊社の過失で発生したと考えられる不具合について無償で修理・交換を行います。保証規約に定める内容に於いて、ユーザーの過失によって発生したと考えられる、不具合・損傷については修理費を請求する場合があります。
Share

















